フリーランス歯科衛生士の全てを大公開! 2020.02.26
「フリーランス歯科衛生士って聞いたことはあるけどどういった業務や特徴があるのか分からない」と答える歯科衛生士の方は非常に多いです。
また、自由な働き方を求めるためにフリーランスとして歯科衛生士の仕事をこなしていきたいと考えている現役歯科衛生士の方もいらっしゃるかと思います。
この記事では、そんな歯科衛生士の方のためにフリーランスの歯科衛生士の働き方と特徴、そしてフリーランスの歯科衛生士として働くために必要な3つのことについて解説していきます。
フリーランス歯科衛生士ってなに
そもそもフリーランスとは、「会社や団体に属さずに、仕事に応じて自由に業務を契約する人」のことです。
フリーランス歯科衛生士として働くということは、どこかの歯科医院に属して働くこともそうですし、自分で仕事を選べる。つまり自由に行動できる幅が広がります
フリーランス歯科衛生士とは
フリーランス歯科衛生士とは指定された歯科医院や病院などの職員として給与をもらうのではなく、組織に属さない一個人として、歯科医院や病院、個人と契約を結んで給与を頂いく歯科衛生士のことを指します。
フリーランス歯科衛生士の働き方
フリーランス歯科衛生士の働き方は様々です。フリーランスの定義は人によって変わると思うのですが、複数の歯科医院を掛け持ちして働いている人のことを指してフリーランスということもできますし、
自分で講演会や講師として未来の歯科衛生士のサポートを行うという働き方もフリーランスということもできます。後ほど業務内容は紹介致します。
フリーランス歯科衛生士の業務内容とは
- 複数の歯科医院を兼業する
- 講演・講師として活動
- 現場スタッフの育成
これらの業務を行っている歯科衛生士は、フリーランスを名乗っています。1つひとつ詳しく業務内容を覗いてみましょう。
今まで通りに歯科衛生士の業務を行う
フリーランスの歯科衛生士になったとしてももちろん、今まで通りに歯科衛生士らしく患者さんに携わった業務をこなすことができます。
また、勤務歯科衛生士と異なって、個人と医院で契約を行うので1つの病院に縛られる必要もなく、面談時の条件次第では、複数の歯科医院や病院と契約を行って働くこともできます。
ですが、この働き方の場合はパートという働き方がほとんどなので、契約を切られないようにするには、責任を持って業務に臨む必要があります。
講演・講師として活動
歯科衛生士としての信頼と実績があれば、歯科関係の講演会やイベントの講師として呼ばれることがあります。
フリーランス歯科衛生士として有名な丸橋理沙さんは歯科関係の企業で講演を行ったり、最近では著書を出したりとフリーランスとして働き方に縛られずに働いています。
現場スタッフの育成
フリーランス歯科衛生士になる多くの人はスキルや能力が高い方が多く、自身のキャリアをより充実させるためにフリーランスになる人が多い印象があります。
その中で、臨床現場に出て新人歯科衛生士の育成に携わる人も多くいます。複数の歯科医院でスタッフの研修や指導を行ったりするので、現場で働く歯科衛生士から慕われることも多いそうです。
フリーランスと勤務歯科衛生士の平均年収を比較
フリーランス歯科衛生士と勤務歯科衛生士の平均給与の違いはどのくらいなのでしょうか。
勤務歯科衛生士の年収
勤務歯科衛生士の平均年収は厚生労働省の平成27年賃金構造基本統計調査によると、約353万円なのだそうです。月換算すると約30万円になります。
サラリーマンの平均年収が約420万円と言われているので、一般的な労働者の平均年収よりも低いという結果になりました。
フリーランス歯科衛生士の年収
フリーランス歯科衛生士の平均年収は働き方によってはかなり人によっては変わってしまうのですが、月に講演会を5回行うと25万円だとすると、年収にすると約300万円になります。
また、それに加えて、歯科医院で契約して働くとして、1日につき2万円の給与をもらって、月に10日間働き、20万円を給与として頂くと考えると1年間で240万円になります。
これはあくまで働き方の例ですが、上記のような働き方をした場合は約年収が550万円程度なので、勤務歯科衛生士の平均給与と比べると明らかに高いです。働き方も調節することができるので魅力的ですね。
フリーランス歯科衛生士のメリット
次にフリーランス歯科衛生士になることによって得られるメリットについて述べていきます。
フリーランス歯科衛生士として働くとこれらの3つのメリットを享受することができます。
- 働き方が多彩
- 給与のアップが期待できる
- 勤務歯科衛生士と比べると融通が利きやすい
どのようなメリットを得られるのか詳しくみていきましょう。
働き方が多彩
一つ目のメリットは「働き方が多彩である」ということです。先ほどの歯科衛生士の業務内容でも紹介したように、歯科衛生士としての業務をこなすこともできますし、イベントや自身でセミナーを開くこともできます。
また、webライターとして歯科衛生士の方に情報を届けるなどの執筆業にも従事することができるので、これらのように自分に合った働き方を模索することができます。
給与のアップが期待できる
2つ目が「給与のアップを期待することができる」です。
これは個人の頑張り次第では給与を増やすことも可能ですし、逆に減らしてもいいから、自分の時間を大切にしたいといったように自身の生活スタイルに合わせて臨機応変に変えることが可能です。
勤務歯科衛生士と比べると融通が利きやすい
3つ目が「勤務歯科衛生士と比べると融通が利きやすい」です。
フリーランスは自由であるという認識である程度は間違いないのですが、病院や歯科医院と行った契約には守る義務があります。
守れない場合には、職場を変えるか、最悪の倍にはクビということもありえますので、自分の希望に合った勤務先を選択する必要があります。
フリーランス歯科衛生士のデメリット
次にフリーランス歯科衛生士として働くと被る可能性があるデメリットについて述べていきます。
フリーランス歯科衛生士を目指す人は、必ず知っておきたいことなので確認していきましょう。
安定した収入が得られない
一つ目が「安定した収入を得られない」ということです。フリーランスは個人の契約となっておりますので、業務に対する責任を果たすことができなければクビを切られることもあります。
また、一般的な歯科衛生士としての仕事ではなく講演会や現場スタッフの育成を中心に活動をしていきたいと考えているフリーランス歯科衛生士の方は、自分で仕事を取れるだけの実績やお手本としてスタッフに見せられ技術がなければいけません。
なので、安定した収入を得るということに関しては回答になるのかは分かりませんが、個人の力量次第と言えます。
スケジュールを自分で管理しなければならない
2つ目はスケジュールを自分で管理しなければならないということです。
スケジュールだけでなく仕事周り全てのことを自身で管理しなければならないので、自身のキャパを超えないようにスケジュール管理を行うことが大事なポイントです。
フリーランス歯科衛生士に向いている人
フリーランスの歯科衛生士に向いている人にいついて紹介していきたいと思います。仮にフリーランスを目指している人で、今から紹介する条件に当てはまっていない人でも大丈夫です。
これだけがフリーランス歯科衛生士として働くための条件ではないので安心して下さい。
- 歯科衛生士としてのスキルや能力が高い人
- 積極的に行動できる人
- 歯科衛生士の仕事にやりがいを感じている人
フリーランス歯科衛生士を目指す人は知っておいて損はないので、1つひとつ確認していきましょう。
歯科衛生士としてのスキルや能力が高い人
フリーランスの歯科衛生士になるのは誰でも簡単になることができるのですが、フリーランス歯科衛生士として活躍するということになると話が変わってきます。
歯科衛生士としてのスキルや能力、さらには実績がある人はフリーランス歯科衛生士になることで得られるメリット莫大なものがあるでしょう。
逆に、スキルや能力があまりない人はフリーランス歯科衛生士になってもリスクの方が大きいので、まずは地に足を付けてタイミングがきたらフリーランスになることを考えてみても良いかもしれません。
積極的に行動できる人
どんな仕事もそうですが主体的にアクションをこなせる人は仕事でいい成果を残すことができます。それはフリーランスの歯科衛生士として働くときも同じで、やりたい仕事をやるには積極的に行動をしていく事が必須条件となっていきます。なので、フリーランスになってからもそうですが、フリーランスになることを考えている歯科衛生士の方は早めに情報や人脈を広げてフリーランス歯科衛生士になった時に困らないように準備しておきましょう。
歯科衛生士の仕事にやりがいを感じている人
フリーランスの歯科衛生士になることによって、自身で仕事の選択ができるようになります。
なので、フリーランス薬剤師になってからのやりがい(自分がやりたいこと)というのを自身の中で言語化してみるといいかもしれません。
やりがいをはっきりさせることで、仕事に対する意味合いも感じられるようになると思うので、現フリーランス歯科衛生士の方やこれからフリーランスを目指している歯科衛生士の皆さんにもおすすめします。まとめ
フリーランス歯科衛生士の全てを公開してきましたが、いかがでしたか?
フリーランス歯科衛生士として成功できるのは限られた人だけですが、目指さなければなりたいと思ってもなれません。
フリーランス衛生士として活躍している人は技術はもちろん、早めからフリーランスのための準備をしていた人が多いです。
キャリアの中での準備次第ではフリーランスとして活躍することも可能なので、ぜひ早めに準備をしてフリーランス歯科衛生士を目指していきましょう。